2014年 06月 07日

何時お邪魔しても美しすぎるホテル!
私もいつかお客様になってみたい一軒ですが、それよりも、スタッフの一人として、お客様の思い出を最高のものに演出するお手伝いほど、エキサイティングなものはないっ(≧∇≦)

#
by mayoikata
| 2014-06-07 08:20
カレンダー
カテゴリ
モロッコ国内の旅 日常雑感 お祭り・イベント オモシロモロッコ 音楽 おいしい♪モロッコ 更新履歴 お天気 メディアの仕事 出産&育児生活 ニッポン生活 伝統・呪術・占い ワルザザート暮らし モロッコ美容 ホテル建築プロジェクト イスラム教 Links
以前の記事
2016年 11月 2016年 03月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2014年 06月 2014年 04月 2014年 01月 2013年 11月 2013年 04月 2013年 03月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 フォロー中のブログ
ブログパーツ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2014年 06月 07日
![]() 何時お邪魔しても美しすぎるホテル! 私もいつかお客様になってみたい一軒ですが、それよりも、スタッフの一人として、お客様の思い出を最高のものに演出するお手伝いほど、エキサイティングなものはないっ(≧∇≦) ![]() #
by mayoikata
| 2014-06-07 08:20
2014年 01月 27日
![]() さて。本日はホテルの備品調達の準備やら内装のイメージを膨らますために、パリの内装関連の見本市に出張。 雨の日曜のパリなんて外出するだけムダなので、近所で買ってきたサンドイッチなぞ食べる。 そこら中北アフリカ人だらけだから、イマイチ外国にいる気がしない。 物価の高いパリで食べるサンドイッチは、チキンもパサパサだし、フライドポテトにじゃがいもの味も無くてそれこそ味気ない。 その事実に、モロッコって高級な料理の繊細な味には遠いんだけれども、庶民の味レベルの格安フードが普通に美味しいんだなとふと気がつく。 わざわざいらしたお客様がたに「こーれがウマい!」と自慢するレベルじゃないにしろ、食材一つ一つにシッカリ味があり、飛び抜けてこそいないけれど美味しいなと思いながら食事をしてる。 それって、実はすごい事なのかもしれないなぁ、と、すっかり慣れてしまった日常を改めて思い返してしまった。 そういう事も、たまに日常から離れてみないとわからない事の一つだなと思うと、今日はちょっぴり旅気分。 #
by mayoikata
| 2014-01-27 05:23
2014年 01月 25日
![]() ![]() あんな仕事やこんな仕事で右往左往してたら、1月ももうそろそろ終わりですよ(笑) 工事現場も、かなり進んで来ています! 今年はいろいろ勝負の年!そしてまた節目の年! 頑張らなくっちゃです〜! ネット環境が極度に不調なため、滞りがちでしたが、モデムを新調してようやく復調! 今年もどうぞよろしくお願い致します! #
by mayoikata
| 2014-01-25 19:50
2013年 11月 27日
![]() フェズに来て一つだけいつも悲しくて、断固拒否するのがタンネリ(革なめし場)に行く前に渡されるミントの葉っぱ。 臭いが臭いからって渡されるのだけれども、革の臭いを臭いと思うなら行かなきゃいいと思うのよ。 一生懸命そこで仕事をしている人の仕事場を高いテラスの上から見学するだけでもなんか気分悪いのに(仕事の邪魔をしてはならないので当然ではあるものの)、相手の仕事に対して鼻つまむなんて本当にあり得ない。 個人的には特に臭いとも思わないので、いつも「いりません」と断ります。 お土産屋さん達の気配りは、それはそれでとても有り難い事だと思うので、もちろん丁寧に伝えますけどね♪ #
by mayoikata
| 2013-11-27 10:13
| モロッコ国内の旅
|
ファン申請 |
||