2011年 07月 29日
火曜日から突然容態が変わった母。
元気だった時には半分冗談みたいに話していた葬儀の話も、途中からガンの進行がシリアスだと体に感じられるようになってからは、やっぱりそこまでの事を話す勇気はなくなってしまったみたい。
でもまだ元気だったときに、「最後はなじみ深いあの雰囲気がいいと思うのよね。やっぱり。その際には○○さんにお世話になって…」と母が言っていた方にお願いして、本日自宅で、ほとんど意識の無いなかカトリックの洗礼を受けました。
「これで神の子になります」というような事を神父様がおっしゃった時に、内心「出たよ。キリスト教的には人間はみんな神の子なはずなのに、信者じゃない人の事を、そうやって宗教は締め出すんだ。だからキライなんだよ」と思いかけたそのとき、たたみかけるように「もちろん我々は皆神の子なんですが、(宗教的には)これでしっかりと神の子であるという意識を持つ事になります」というような事を言われ、オッ!と思わず見直してしまった。
式の後に雑談をしていた時の宗教談義も非常に冷静で興味深く、もっといろいろな事を聞いてみたいと思ってしまった私。
するとどうやらこの鎌倉在住の神父様は、自宅近くの某有名なお寺のお坊さんに「おまえは毎日あの学校の前を通るのに、祈りにいかないのか?なかなかいい事言ってるぞ。あの宗教」というような事を言われ、「坊さんが他の宗教を勧めるなんていうのはよっぽどの事なのだろう」とキリスト教を勉強するようになったのだとか。
これまた珍しい入り口です(笑)
More
元気だった時には半分冗談みたいに話していた葬儀の話も、途中からガンの進行がシリアスだと体に感じられるようになってからは、やっぱりそこまでの事を話す勇気はなくなってしまったみたい。
でもまだ元気だったときに、「最後はなじみ深いあの雰囲気がいいと思うのよね。やっぱり。その際には○○さんにお世話になって…」と母が言っていた方にお願いして、本日自宅で、ほとんど意識の無いなかカトリックの洗礼を受けました。
「これで神の子になります」というような事を神父様がおっしゃった時に、内心「出たよ。キリスト教的には人間はみんな神の子なはずなのに、信者じゃない人の事を、そうやって宗教は締め出すんだ。だからキライなんだよ」と思いかけたそのとき、たたみかけるように「もちろん我々は皆神の子なんですが、(宗教的には)これでしっかりと神の子であるという意識を持つ事になります」というような事を言われ、オッ!と思わず見直してしまった。
式の後に雑談をしていた時の宗教談義も非常に冷静で興味深く、もっといろいろな事を聞いてみたいと思ってしまった私。
するとどうやらこの鎌倉在住の神父様は、自宅近くの某有名なお寺のお坊さんに「おまえは毎日あの学校の前を通るのに、祈りにいかないのか?なかなかいい事言ってるぞ。あの宗教」というような事を言われ、「坊さんが他の宗教を勧めるなんていうのはよっぽどの事なのだろう」とキリスト教を勉強するようになったのだとか。
これまた珍しい入り口です(笑)
More
▲
by mayoikata
| 2011-07-29 01:39
| ニッポン生活